カフェで朝の時間を優雅に過ごす。
たまにはこんな贅沢な、一日の始まりがあってもいいですよね。
子供たちがいつもより早く起きてきた週末の朝、家族でカフェのモーニングを食べに出かける事にしました。
麻里布珈琲

山口県岩国市麻里布町にあるカフェ「麻里布珈琲」
「麻里布」は「まりふ」と読みます。
店内に入ると迎えてくれるのが、この落ち着いた空間。

ランプや間接照明の暖かい光に、ほっと癒されます。
カウンター席、テーブル席、ソファー席とあるのですが、それぞれが上手に間仕切りされています。
その為、お客さんが結構入っていても雑多な感じがなく、とてもゆったりした印象でした。
僕たちが通されたのはこちらの席。

テーブルも広々とした、ファミリー向けの席でした。
ちょっとレトロな雰囲気で、カフェというより喫茶店って感じです。
周りのお客さんに、地元の常連さんぽい年配の方がちらほら。ここが馴染みの場所として、日常に溶け込み愛されているのがよく分かります。
5種類のモーニングセット

モーニングセットは5種類。
ドリンクは珈琲の他に、紅茶やオレンジジュース等も選べます。
価格も450円〜880円(税別)と、モーニングならではのお得な設定。
その他に単品メニューも幾つか有りました。
どれにしようか迷いながら、僕たちは3つのセットを注文してシェアする事に。
トーストセット580円(Bセット)

バターたっぷり、こんがりトーストが味わえるセット。
ふわとろのスクランブルエッグと、サラダも付いてボリュームもたっぷり。トーストもスクランブルエッグも、シンプルに美味しい。
定番の朝食で、しっかりお腹を満たしたい時にオススメのセットです。
ワッフルセット 650円(Cセット)

サクふわのワッフルに濃厚バターのワッフルセット。バターで味わう、シンプルなワッフルを楽しめます。
途中からメイプルシロップをかけて、珈琲のお供として頂きました。
パニーニセット 680円(Dセット)

ハム、卵、チーズに野菜をサンドして、カリッと焼かれたパニーニのセット。
間違いない美味しさとボリューム。
朝からしっかり食事したい時におすすめです。
自家焙煎 こだわりの珈琲

じんわり体に浸透する様な、風味豊かな珈琲。
ほっと落ち着く安らぎの味わいは、喫茶店の珈琲ならでは。
麻里布珈琲では、自家焙煎の豆を使っているので美味しい珈琲が頂けます。
店内には珈琲関連のグッズも並んでいて、珈琲へのこだわりが現れています。

そして何より、レジ横にある焙煎機。

これ見ると、ちょっとテンション上がっちゃいますね。
モーニングで朝の贅沢なひとときを

入り口横には雑誌や新聞が並んでいます。
それらを手にして、珈琲を飲みながらページをめくる。
朝の時間を喫茶店で優雅に過ごす事は、なんて贅沢なんだろう。
まあ、小さな子供ふたりを連れた僕たちには、そんな過ごし方は出来ませんでしたが^ ^;
しかし何故か落ち着く様な、親しみある喫茶店の雰囲気は堪能できました。
席で新聞を広げている、常連とおぼしき年配のお客さん。若いカップルもいれば、僕たちの様な家族連れもいて、場の空気全体が作り出す程よい活気が心地よい。
そしてその中心には、心のこもったこだわりの珈琲がある。
いや、喫茶店って良いものですね。
ランチメニューには、カレーやパスタも有るそうなので、今度はまたランチに。

「麻里布珈琲」
住所:山口県岩国市麻里布町6-13-5
電話:0827-21-8721
営業時間:7:30~19:00(L.O)
定休日:なし
駐車場:17台
