広島県廿日市市にある無農薬野菜のカフェ「ひらきや」
広島市内からだと宮島を過ぎて、少し山側へと入った場所にある、隠れ家的なカフェです。
以前から気になっていたお店ですが、少々値段が高めなのと、子供連れだと気を遣いそうという理由から、今までためらっていました。
今回は「父の日」をよい機会に、家族でランチに訪れました。
緑あふれる「ひらきや」の庭園
海側から少し山へと入った「ひらきや」
訪れてみると、そこはとても緑溢れる場所でした。
お店はこの緑豊かな庭園の先。
入り口から続いてるアプローチを進んで行きます。
様々な表情で溢れるお庭は、歩いているだけで楽しい気分に。
和風かと思いきや、洋のテイストも混ざり合っている庭園。
センスの良いバランスで、ここにしかない独特の雰囲気を生み出しています。
右手に見えるのはベンチタイプの席。
この日は、わんちゃん連れのお客さんが利用されていました。
庭園を進んで行くと、建物をぐるりと回って裏側に出ます。
和の上品な雰囲気が漂う家構え。
ここが、お店の入り口です。
建物の中も、和洋折衷。
趣きある空間が広がっていました。
目を引くレジカウンター。
写真からは伝わりづらいかも知れませんが、かなりの存在感です。
この感じ、まるでジブリ作品の中に入った様な気分。
カウンターの側にメニューがありました。
ランチメニューは4種類の中から。
まずは、おすすめメニューの「たっぷり野菜のプレートランチ」を注文。
もう一つは「野菜たっぷりピザランチ(生ハム付き)」をオーダーしました。
ドリンクとデザートは別なので、食後に改めてオーダーする事にします。
それでは、ランチ内容を詳しく紹介していきます。
野菜たっぷり「ひらきや」のランチ
■たっぷり野菜のプレートランチ 2,300円(税抜き)
◎ひらきやおすすめのメニューです。
赤く鮮やかなビーツのドレッシングのサラダをはじめ、トマトのスープ、カレー風味のホイル焼き等、趣向を変えた料理の数々が並びます。
どの料理も野菜本来の美味しさを味わえる、無農薬野菜のフルコース。
まさに、おすすめのプレートランチです。
◾️野菜たっぷりピザランチ 1,900円
生ハム付き 2,300円(税抜き)
※ 写真は生ハム付きです。
ピザランチには、プレートランチと同じく、スープとサラダが付いていました。
食べる血液と言われるほど、栄養価の高いビーツのドレッシングで頂くサラダ。鮮やかな色彩が緑に映えます。
生ハムを付けて、ボリューム感アップのピザ。塩味のアクセントが効いてて美味しい。
ピザもプレートランチと同じくらいオススメです。
ランチ2品を子供達ともシェアしつつ頂いていたので、足りなかったら追加で注文をする予定でした。
しかしながら、ゆっくりと味わって料理を頂いていたら意外と満足。
ヘルシーなのは確かですが、たっぷり野菜の名の通り、野菜のボリュームがあって食べ応えのあるランチでした。
普段は野菜をあまり食べない子供達も、「おいしー」とすすんで食べていました^ ^
食後もスイーツをお供にゆっくり過ごす
ランチの後は、食後のスイーツタイム。
ちょうどスイーツ分のおなかは空いているので、美味しく頂けそうです^ ^
本日のデザートメニュー4品の中から、クリームブリュレとマーブルシフォンケーキを注文しようと思ったら、両方とも売り切れ…
気になるスイーツは、先にオーダーしておいた方がいいかもしれません^ ^;
という訳で、残りの2品とドリンクを注文しました。
◾️酒粕入りシフォンケーキ(写真上)
◾️ジンジャー ×ビーツのシフォン(写真下)
各550円
◾️ランチドリンク 350円
残っていたスイーツ2品は、どちらも甘さ控えめ。
正直甘いスイーツが食べたいところでしたが、これはこれでかなり珍しいケーキを頂けました。
添えてある生クリームには抹茶塩?みたいなのがかかっていて、付けて食べると甘塩っぱい味覚がくせになります。
ランチ→スイーツとゆっくり食事をした感想ですが、全くもたれる感じはありません。
腹八分ん目(子供とシェアしたのもあるけど)というよりも体が軽い感覚で、体に良い物を食べた事で体が喜んでいるのかもしれませんね^ ^
緑の中で過ごす、のんびりとしたランチタイム。
ほんと身も心も癒される、素敵な時間を過ごせました。
居心地の良いひと時を
写真は、ランチタイムを過ごしたテラス席です。
予約の時に小さな子供がいる事を伝えていたからか、このテラス席を用意して頂けました。
おかげで気を使わずに、のんびりゆったり家族で過ごしたランチタイム。
スタッフの方からも優しく言葉をかけて頂いて、ほんとに気兼ねなく過ごす事ができました。
スタッフさんや、そこで過ごすお客さん皆んなで「ひらきや」という居心地の良い場所が出来ているんだなあ、としみじみ感じさせられます。
個人的には、バリ島のリゾートに来たみたいな印象も。
テラス席からの眺めは、緑の中に鮮やかな花の色彩が映えて、まるでバリのカフェで過ごしている気分になりました。
お庭の中には屋根の付いたデッキ席もあるのですが、これなんてまさにバリみたい。
この建物は「ガゼボ」と呼ぶらしいです。めっちゃリゾート感ありますね。
さすがにここは特別な席らしく、利用するには食事代にプラス10%の料金が必要です。
逆に10%アップの料金だけで、さらに特別なプライベート空間を得られるなら高くないのかも。
食後にドリンクとスイーツを付けると、約3,000円のランチ。
実際に得られる満足感からすると、コスパの良いお値段だと思います。
体に嬉しいランチを頂きながら過ごす、居心地のよいひと時。
まずは、ちょっと特別な日に。
特別な時間を過ごしに訪れてみてはいかがでしょう。
「ひらきや」
住所:広島県廿日市市大野鳴川8467
電話:0827-57-5575
営業時間:12:00~18:00(※12:00~15:00のランチタイムは完全予約制です)
定休日:月曜日、火曜日、不定休あり